今日の学び
一日を振り返って
良かったこと
- それなりに活動的だったこと
- 運動が出来たこと
- マイクラのアプデが出来たこと
良くなかったこと
- 掃除は何もできなかった
- 午前中だが、多めに2度寝をしたこと
- 読書が出来なかった
昨日かがげたことの振り返り
明日にやりたいこと
- OK 朝散歩
- NG 部屋の掃除
- NG 配線整理
- OK アーケード
- OK マイクラ
雑感
午前中は寝ていて気力が少なかったが、午後からは活動的に慣れている感じがする。朝散歩は順調に日数を進めているため、これからも継続していきたい。
まずは文章を書くことになれるためにその日の振り返り、明日のすることをまとめているが、少しずつ他者に読んでもらいための文章構成を考えていきたい。特に文章内の気を付けることはどのような方針や内容でも共通すると考えるので、早い段階で身につけておきたいと思う。
ブログに関してはヒトデブログ様を参考にして進めていこうと思う。まだ吸う記事に目を通しただけなので、何度か読み直して取り入れていきたいと思う。
Bloggerのデメリットとしてカスタマイズ性が非常に低いことがある。一応CSSを作成する機能はついているが、そこは確実にHTML/CSSが分かっている必要があるので、かなり勉強が必要に感じる
その点、Wordpressは初期設定と月額費用は掛かるが、多くのカスタマイズテーマが公開されていることもあり、勝手が分かればカスタマイズ性は非常に高い。
これが現状のWordpress一強を作っている。
Bloggerはそこまで深く突っ込む気はないので、文章を書く練習、収益化の取得、を主な目的として運用していく予定。
コメント
コメントを投稿